学会

2017年10月21日・22日 人体科学会第27回大会

2017年10月21日・22日 上智大学の四谷キャンパスで人体科学会の第27回大会が開催されます。私も21日の午前中に「『胎内記憶』と霊的変容体験」という題目で発表させていただきます。

内容は以下の通りです(詳しくは大会用のホームページをごらんください)
上智大学四谷キャンパス10号館および12号館
大会テーマ:
「身体と教育」
《大会1日目》10月21日(土)@12号館502号室

8:00 ~
受付開始
9:00 ~ 9:05
開会の辞 大会会長
9:05 ~ 9:10
主催校代表挨拶
9:10 ~ 12:10
研究発表・体験発表
(9:10 ~ 9:50)
第1部 座長:河野貴美子(国際総合研究機構)

1.遍路体験記にみる四国遍路の実態 大賀睦夫(香川大学)
2.「胎内記憶」と霊的変容体験 大門正幸(中部大学)

(10:00~10:40)
第2部 座長:鮎沢 聡(筑波技術大学)
3.いのちとエビデンス −癒しの視点から− 杉岡 良彦(上野病院)
4.“気”の理解・体得がセルフケア能力の向上に寄与した一事例
−その過程および臨床的意義について− 米澤 紗智江(黒川内科),渡邉 勝之(未来工学研究所)

(10:50~11:30)
第3部 座長:渡邉 学(南山大学)
5.東西の進化理論を「いのち」の視点から再考してみる 須田 斎(東海大学)
6.学びを問い直す:チ楽 − 学びから気づきへ・教えから気づかせへ− 山野  隆(山野医院)

11:30 ~ 13:30
昼休み
11:50 ~ 13:10
理事会
13:30 ~ 14:30
基調講演:寒川 恒夫 (司会:鈴木 守)
「武術の心身論:伝書の記述を手がかりに」
14:45 ~ 17:15
シンポジウム①「身体と教育―大学教育における“身体性”を問う―」
司会:
鈴木 守(上智大学教授)スポーツ社会学
パネリスト:
大橋 容一郎(上智大学教授)近世現代哲学
佐々木 究(山形大学)体育思想史
村川 治彦(関西大学教授)身体教育学、応用健康科学
山本 敦久(成城大学准教授)スポーツ社会学、カルチュラル・スタディーズ
17:45 ~ 19:45
情報交換会@11号館カフェテリア

《大会2日目》10月22日(日)@12号館502号室

9:00 ~
受付開始
9:30 ~ 11:30
シンポジウム②「舞踊と身体―生きる・動く・踊る―」
司会:
國寳 真美(成城大学専任講師)舞踊人類学
パネリスト:
波照間 永子(明治大学准教授)身体教育学、舞踊学、身体表現論、琉球舞踊
柿沼 美穂(東京工芸大学講師)哲学、美学、芸術学
岩下 徹(山海塾舞踊手、桜美林大学他 非常勤講師)即興ダンス
11:30 ~ 12:10
会員総会
12:10 ~ 12:20
湯浅賞授賞式
12:20 ~ 13:00
昼休み
【午後より会場は10号館講堂】
13:00~14:00
特別講演:内田 樹 「身体と教育-からだへのまなざしから―」
座長:
島薗 進(グリーフケア研究所所長)
14:15~16:45
シンポジウム③「宗教・スピリチュアリティ・身体」
司会:
鎌田 東二(上智大学グリーフケア研究所特任教授)宗教哲学、民俗学
パネリスト:
倉澤 幸久(人体科学会会長、桜美林大学)
渡邉 学(人体科学会副会長、南山大学)
具 正謨(上智大学教授)宗教学(典礼)
山岡 三治(上智大学教授)霊性神学
16:50~17:50
ダンスパフォーマンス「踊る身体―生と死のはざまで―」
出演:
岩下 徹(山海塾舞踊手/桜美林大学他、非常勤講師)即興ダンス
司会:
鈴木 守(上智大学教授)スポーツ社会学
17:50~17:55
学会会長挨拶:倉澤 幸久 人体科学会会長
17:55~18:00
閉会の辞 大会会長

人体科学会第27回大会 運営事務局
上智大学文学部保健体育研究室 鈴木守研究室内
jintai27taikai★gmail.com
※迷惑メール対策のため@を★で表示しています。送られる際は★を@に変更してください。

 

-学会