研究業績ケンキュウギョウセキ一覧イチランヒョウ (大門オオカド正幸マサユキ)
番号バンゴウ 著書チョショ学術ガクジュツ論文ロンブンなどの名称メイショウ 単著タンチョ共著キョウチョベツ 発行ハッコウ/発表ハッピョウネンツキ 発表ハッピョウ雑誌ザッシ出版社シュッパンシャ発表学会ハッピョウガッカイナド名称メイショウ
  著書チョショ編著書ヘンチョショ      
1. 『言語の深層を探ねて:中野弘三博士還暦記念論文集』 トモ編著キョウヘンチョ 平成ヘイセイ8ネン10ツキ エイゴシオシャカイ
2. Synchronic snd Diachronic Studies on Language: A Festschrift for Dr. Hirozo Nakano 共編著 平成12年1月 名古屋大学英語学研究室
3.   Old English Constructions with Multiple Predicates 単著 平成13年1月 Hituzi Shobo
4.   Story of Gregory the Great in Old English 単著 平成15年4月 Sankeisya
5.    Clause Structure in Old English 単著 平成17年9月 Manahouse
6.    『英語コーパスの初歩』 共著 平成18年3月 英潮社シンシャシャ
7. The Lindisfarne Gloss Database 単著 平成19年3月 Sankeisya
8. 『行間注解の分析を通した古英語基底語順の解明』 単著 平成19年3月 平成15年度〜平成18年度科学研究費補助金(基盤研究(B))課題番号15320060, 研究成果報告書
9.   Historical Englishes in Varieties of Texts and Contexts 共編著キョウヘンチョ 平成ヘイセイ20ネン10ツキ Peter Lang
10. 主語シュゴとはナニか -英語エイゴ日本語ニホンゴクラべて-』 単著タンチョ 平成ヘイセイ20ネン12ツキ カゼバイタイシャ
11. English Historical Linguistics 2008, Volume 1: The history of English verbal and nominal constructions 共著 平成ヘイセイ22ネン5ツキ John Benjamins Publishing Company
12. Synchronic and Diachronic Approaches to the Study of Language: A Collection of Papers Dedicated to the Memory of Professor Masachiyo Amano 共編著キョウヘンチョ 平成ヘイセイ22ネン6ツキ 英潮社フェニックス
13. Language Change and Variation from Old English to Late Modern English: A Festschrift for Minoji Akimoto 共著キョウチョ 平成ヘイセイ22ネン8ツキ Peter Lang
14. 『スピリチュアリティの研究ケンキュウコトゲンゴ分析ブンセキトオして』 単著タンチョ 平成ヘイセイ23ネン9ツキ カゼバイタイシャ
         
  学術ガクジュツ論文ロンブン    
1. 「非人称構文の消失について (like を中心に) 単著 昭和62年3月 『名古屋大学人文学科研究』 16,43-57 (名古屋大学研究生自治会)  
2. 「非人称構文の消失について」 単著 昭和62年5月 『近代英語研究』4,45-67近代キンダイ英語エイゴ協会キョウカイ
3. “Prepositional Analysis of Morphological Case in English” 単著 昭和6212 Linguistics and Philology 7,101-122 (晃学出版)
4. Barriers. By Noam Chomsky, Cambridge, Mass., The MIT Press, 1986. pp.v, 102. 2,370”(書評) 共著 昭和6212 Linguistics and Philology 7,123-146 (晃学出版) 
5. “On the Methodology of Diachronic Syntax” 単著 昭和6312 Linguistics and Philology 8,57-72 (晃学出版) 
6. “INFL and Negaing Particles” 単著 平成1年1月 Lingua 77.1,1-12 (Elsvier Science Publishers)
7. 「英語史における格語尾消失と語順の関係」 単著 平成1年4月 『中部英文学』9,85-196 
8. “On the Underlying Structure of Old English” 単著 平成1年12 Linguistics and Philology 9,71-93 (晃学出版)
9. Syntactic Case and Morphological Case in the History of English.By Ansvan Kemenade, Dordrecht. Foris Publicasions, 1987. pp.xi,249”(書評) 単著 平成1年12 Linguistics and Philology 9,169-191 (晃学出版) 
10. 「主要部・補部媒介変数と前置詞残置の発達について」 単著 平成2年2月 『英文学会誌』35,203-220大阪オオサカ教育キョウイク大学ダイガク
11. “Transitive Adjectives and the Theory of Case” 単著 平成2年7月 Lingua 81 2/3,241-264 (Elsvier Science Publishers)
12. like再考」 単著 平成2年8月 『英語青年』136.5, 266-267 (研究社ケンキュウシャ)
13. “On the Status of Adjectival Nouns in Japanese” 単著 平成3年1月 Lingua 83.1,67-82 (Elsvier Science Publishers)
14. “English as a Pro-Drop Language” 単著 平成3年2月 『英文学会誌』36,115-133
15. 「英語史における属格の発達について」 単著 平成3年11 『言葉の構造と歴史荒木一雄博士古希記念論文集』, 有馬アリマミチホカヘン, 252-263 (英潮社)
16. “A Note on Suru in Japanese” 単著 平成3年12 Linguistic Analysis 21.3/4, 148-169 (Linguistic Analysis)  
17. “On the So-Called Object Honorification in Japanese” 単著 平成5年1月 『英文学会誌』38,85-105 (大阪教育大学)
18. “Form and Meaning in the History of English” 単著 平成5年5月 『近代英語の諸相』294-314 (英潮社)
19. 「『総記』の解釈について」 単著 平成5年5月 『日本語教育』80,91-102 (日本語教育学会)
20. “Unaccusativity and Resultative Constructions” 単著 平成5年9月 The Memoirs of Osaka Kyoiku University 42.1,13-20 (大阪教育大学) 
21. “On the `te-iru' Constructions” 単著 平成5年9月 Linguistics and Philology 13,43-68 (晃学出版)
22. 「チョムスキー理論における方法論について」 単著 平成6年2月 『大阪教育大学紀要』 42.2,99-109 (大阪教育大学)
23. 「英語史における項構造の具現化について」 単著 平成6年2月 『英文学会誌』9,99-112 (大阪教育大学)
24. “David Denison, English Historical Syntax, Longman 1993 xiv530pp.” 単著 平成6年6月 『近代英語研究』 10,75-79 (近代英語協会) 
25. “On the Underlying Structure of Old English with Special Reference to Verd (Projection) Raising” 単著 平成6年10 Explorations in Generative Grammar:A Festschrift for Dong-Whee Yang, ed. by Young-Sun Kim et al., 525-434 (Hankuk Publishing)
26. 「『助動詞・動詞』結合と動詞 () 上昇」 単著 平成7年10 IVY 28,69-89 (名古屋大学英文学会)
27. “The History of Verb Movement” (Review Article) 単著 平成7年11 English Linguistics 12,299-318 (開拓社)
28. “AP Constructions in Apollonius of Tyre 単著 平成7年12 Linguistics and Philology 15,41-61 (晃学出版)
29. 「古英語における従属節について- that節を中心に-」 単著 平成8年9月 Papers from the Thirteenth National Conference of the English Linguistics Society of Japan 101-110, (日本英語学会) 
30. 「古英語における主要部先行型語順の派生について」 単著 平成8年10 『言語の深層を探ねて:中野弘三博士還暦記念論文集』, 天野アマノセイジセンダイホカヘン, 425-436 (英潮社)
31. “NEG1 Constructions in Old English” 単著 平成8年11 English Linguistics 13, 277-298 (開拓社)
32. “MVVM Order in Old English Subordimate Clauses” 単著 平成9年12 Linguistics and Philology 17,41-57 (名古屋大学)
33. “On Subject Extraposition Constructions in the History of English” 単著 平成10年5月 Studies in Modern English 14, 53-78, 1998531日(近代英語協会)
34. “On Nominative Case Assignment in Old English” 単著 平成10年9月 Advances in English Historical Linguistics, ed. by Jacek Fisiak, 345-359 (Mouton de Gruyter) 
35. “Embesses Main Clauses in Old English” 単著 平成11年1月 Journal of the College of Humanities 1,31-55 (中部大学人文学部) 
36. “Ansvan Kemenade and Nigel Vincent (eds.) Parameters of Morphosyntactic Change, Cambridge University Press 1997 x544pp.(書評) 単著 平成11年5月 『近代英語研究』15,136-140 (近代英語協会)  
37. “On MVVM Order in Old English” 単著 平成11 Folia Linguistics Historica 20.1/2,79-96 (Mouton de Gruyter)
38. “Verb First Constructions in Old English, with Special Regerence to Bede's Ecclesiastical History of the English People 単著 平成12年1月 Synchronic snd Diachronic Studies on Language: A Festscrift for Dr. Hirozo Nakano, ed. by Masachiyo Amano et al., 263-278 (名古屋大学)
39. 「英語歴史言語学とデータベース」 単著 平成12年1月 『人文学部研究論集』 3,1-12 (中部大学)
40. “Subordinate Clauses in Old English with Special Reference to That Clause” 単著 平成12年6月 Syntactic and Functional Explorations in Honor of Susumu Kuno, ed. by Ken-ichi Takami et al., 415-443 (Kurosio)  
41. 「古英語における SOV主節について」 単著 平成12年7月 『人文学部研究論集』 4.1-32 (中部大学)  
42. “On the Position of Subject Pronouns in Old English” 単著 平成13年1月 Journal of the College of Humanities 5,37-61 (中部大学)
43. “The Position of Subject Pronouns and Finite Verbs in Old English” 単著 平成13 Folia Linguistica Historica 22,255-276 (Mouton de Gruyter) 
44. “Database and Historieal Studies” 単著 平成13年6月 The History of English 11,125-147 (The Korean Society for the History of English) 
45. 「日本人名のローマ字表記について-歴史的考察-」 単著 平成14年1月 『人文学部研究論集』 7,43-53 (中部大学)
46. “On Object Fonting in Old English” 単著 平成14 Studies in English Historical Linguistics and Philology:A Festschrift for Akio Oizumi, ed. by Jacek Fisiak, 239-253 (Peter Lang) 
47. 「情報機器を用いた授業実践の記録」 単著 平成1412 『中部大学教育研究』2, 177-182(中部大学)
48. “On the Effectiveness of Annotated Corpora: Review of the Brooklyn Corpus” 共著 平成15 Chubu University Journal of the College of International Studies 30, 131-150. (中部大学)
49. “Principles Governing Different Types of Texts: A Case of Verse and Prose in Old English” 単著 平成15 Creation and Practical Use of Language Texts (21st Century COE Program, Studies for the Integrated Text Science: Proceedings of the Second International Conference, the 6, 7 and 8 June 2003, Nagoya), ed. by Masachiyo Amano, 55-66, Graduate School of Letters, Nagoya University. (名古屋大学)
50. 「コーパスを英語の通時的研究指導に生かす」 単著 平成15 『英語コーパス研究』10, 289-300 (英語コーパス学会)
51. 「何故日本人は英語が下手なのか/何故○○人は英語が上手なのか」 単著 平成15年1月 『中部大学人文学部研究論集』9, 1-37
52. “On the Structure and Function of V1 Constructions in Old English” 単著 平成16 English Studies 85, 2-16 (Routledge)
53. 「英語学習者の言語習得に関するデータとその言語理論的位置付け」 共著 平成16 『人文学部研究論集』12, 79-106 (中部大学)
54. * “On Verb Movement in Old English Subordinate Clauses” 単著 平成16 English Corpora under Japanese Eyes, ed. by Junsaku Nakamura et al., 151-168 (Rodopi.)
55. 「英語力向上と向上の妨げとなる要因は何か -- 学習者側からの考察 -- 共著 平成 17 『中部大学教育研究』第4号, 19-71(中部大学)
56. 「行間注解が明らかにする、古英語の基本構造」 単著 平成 17 Papers from the Twenty-Second Conference of The English Linguistic Society of Japan (JELS) 22, 161-170 (日本英語学会)
57. “On Grammaticalization of Negative Adverbs, with Special Reference to Jespersen's Cycle Recast” 単著 平成 17 Aspects of English Negation, ed. by Yoko Iyeiri, 39-58 (John Benjamins)
58. 「『自信力が学生を変える:大学生意識調査からの提言』河地和子(2005) (平凡社新書)」(書評) 単著 平成17 『中部大学教育研究』第5, 171-172
59. “On Word Order in Constructions with Two Predicates in Old English Interlinear Glosses” チョ 平成18 Textual and Contextual Studies in Medieval English: Towards the Reunion of Linguistics and Philology, ed. by Michiko Ogura, 127-145 (Peter Lang)
60. “Stylistic Fronting in Middle English” 単著 平成18 Journal of the College of Humanities 17, 13-33 (中部大学)
61. 「生き方学のすすめ」 単著 平成19年3月 『中部大学教育研究』6, 19-33(中部大学)
62. 「『全員先生』方式による授業活性化の試み」 単著 平成193 『第13回大学教育研究フォーラム』, 78-79(京都大学高等教育研究開発推進センター)
63. “Ans van Kemenade and Bettelou Los (eds.), The Handbook of the History of English(書評) 単著 平成19 Studies in English Literature(『英文学研究』)84, 290-297
64. "On Word Order in Old English Interlinear Glosses, with Special Reference to the Lindisfarne and Rushworth Glosses" 単著タンチョ 平成ヘイセイ19ネン Exploring the Universe of Language: A Festschrift for Dr. Hirozo Nakano on the Occasion of His Seventieth Birthday, ed. by Masachiyo Amano et al., 285-304 (Nagoya University)
65. 「私語対策からFDを考える」 単著 平成20年1月 『中部大学教育研究』7, 57-61
66. 「教育支援業務を扱う部署の統合充実の必要性について」 単著 平成20年1月 『中部大学教育研究』7, 79-82
67. 「『大学は歴史の思想で変わる:FD・評価・私学』 寺崎昌男(東信堂)」(書評) 単著 平成20年1月 『中部大学教育研究』7, 101-102
68.   "Stylistic Fronting in Old English Prose," 単著タンチョ 平成20年10月 Historical Englishes in Varieties of Texts and Contexts, ed. by Masachiyo Amano, Michiko Ogura and Masayuki Ohkado, 121-134 (Peter Lang)
69 "Language Structure as a Cultural Reflection" 単著タンチョ 平成ヘイセイ20ネン12ツキ Identity in Text Interpretation and Everyday Life, ed. by Masa-chiyo Amano, Michael O'Toole, Zane Goebel, Shinya Shigemi, and SONG Wei (eds.), pp. 121-131 ( Nagoya University)
70. 「TOEICに見る中部大学英語英米文化学科の英語教育への取り組み」 共著キョウチョ 平成ヘイセイ20ネン12ツキ 中部チュウブ大学ダイガク教育キョウイク研究ケンキュウ』8, 55-58(中部チュウブ大学ダイガク
71 統語的トウゴテキ変化ヘンカ中心チュウシンチュウ英語エイゴ近代キンダイ英語エイゴ接続セツゾク 単著タンチョ 平成ヘイセイ21ネン1ツキ 中部チュウブ大学ダイガク人文学部ジンブンガクブ研究ケンキュウ論集ロンシュウダイ21ゴウ, 25-41 (中部チュウブ大学ダイガク)
72. 全員ゼンイン先生センセイ方式ホウシキ 単著タンチョ 平成ヘイセイ21ネン2ツキ 学生ガクセイえる大学ダイガク教育キョウイク:FDをタノしむという発想ハッソウ清水シミズリョウ橋本ハシモトマツモトホン美奈ミナ編著ヘンチョ、pp. 152-165(ナカニシヤ出版シュッパン
73. On Word Order in Old English, with Special Reference to Stylistic Fronting 単著タンチョ 平成ヘイセイ21ネン3ツキ Ivy Never Sere: The Fiftieth Anniversary Publication of The Society of English Literature and Linguistics, Nagoya University, ed. by Mutsumu Takikawa, Masae Kawatsu, and Tomoyuki Tanaka, 407-426 (音羽オトワ書房ショボウつるみ書店ショテン
74. まれわり仮説カセツ」を支持シジする事例ジレイ研究ケンキュウ退行タイコウ催眠中サイミンチュウコトゲンゴ分析ブンセキトオして 共著キョウチョ 平成ヘイセイ21ネン8ツキ Journal of Internaltional Soceity of Life Information Science, vo. 27(2), pp. 186-188 (International Society of Life Information Science)
75. A Study of a Case Supporting the "Reincarnation Hypothesis," with Special Reference to Xenoglossy 共著キョウチョ 平成21年8月 Journal of Internaltional Soceity of Life Information Science, vo. 27(2), 183-185 (International Society of Life Information Science)
76. Foreign Language Influences in the History of English 単著タンチョ 平成ヘイセイ21ネン9ツキ The 81st General Meeting of the English Literary Society of Japan, 30-31 May 2009, 230-231日本ニホン英文学会エイブンガッカイ
77. Peter Collins, Modals and Quasi-modals in English (Language and Computers: Studies in Practical Linguistics 67). (Amsterdam: Rodopi, 2009. viii + 193 pp.)書評ショヒョウ 単著タンチョ 平成ヘイセイ21ネン11ツキ Studies in Medieval English Language and Literature 26, 85-102 (日本ニホン中世チュウセイ英語エイゴ英文学会エイブンガッカイ)
78. On Stylistic Fronting in Middle English Prose 単著タンチョ 平成ヘイセイ22ネン3ツキ Language Change and Variation from Old English to Late Modern English: A Festschrift for Minoji Akimoto. ed. by Merja Kytö, John Scahill & Harumi Tanabe, 97-110  (Peter Lang.)
79. 退行タイコウ催眠中サイミンチュウショウじるコトゲンゴとそれが示唆シサするもの 共著キョウチョ 平成ヘイセイ22ネン3ツキ Journal of Internaltional Soceity of Life Information Science, vo. 28(1), pp. 134-139  (International Society of Life Information Science)
80. On Xenoglossy Occurring in Hypnosis and What It Suggests 共著キョウチョ 平成ヘイセイ22ネン3ツキ Journal of Internaltional Soceity of Life Information Science, vo. 28(1), 128-133  (International Society of Life Information Science)
81. Edward F. Kelly, Emilly Williams Kelly, Adam Crabtree, Alan Gauld, Michael Grosso and Bruce Greyson: Irreducible Mind: Toward a Psychology for the 21st Century. Rowman & Littlefield Publishers, 2007 (書評ショヒョウ) 単著タンチョ 平成ヘイセイ22ネン4ツキ 貿易風ボウエキフウ』vol. 5, pp. 197-206 (中部チュウブ大学ダイガク)
82. Stylistic Fronting in the History of English 単著タンチョ 平成ヘイセイ22ネン5ツキ English Historical Linguistics 2008, Volume 1: The History of English Verbal and Nominal Constructions, ed. by Ursula Lenker, Judith Huber, and Robert Mailhammer, 255-278 (John Benjamins Publishing Company)
83. A Japanese Case of Xenoglossy 単著タンチョ 平成ヘイセイ22ネン6ツキ Synchronic and Diachronic Approaches to the Study of Language: A Collection of Papers Dedicated to the Memory of Professor Masachiyo Amano, ed. by Hirozo Nakano, Masayuki Ohkado, Tomoyuki Tanaka, Tomohiro Yanagi, and Azusa Yokogoshi, 287-300 (Eichosha Phoenix)
84. Mark Atherton: Teach Yourself Old English, London: Hodder Education 2006, xvi+281 pp.書評ショヒョウ 単著タンチョ 平成ヘイセイ22ネン5ツキ 『近代『キンダイ英語エイゴ研究ケンキュウ』26, 87-91(近代キンダイ英語エイゴ協会キョウカイ
85. "On Stylistic Fronting in Middle English Prose" 単著タンチョ 平成ヘイセイ22ネン8ツキ Language Change and Variation from Old English to Late Modern English: A Festschrift for Minoji Akimoto, ed. by Merja Kytö, John Scahill and Harumi Tanabe, 97-110, Peter Lang.
86. 大学英語教育に関する基本方針について—専門教育機関としての大学における英語教育の在り方を巡って— 共著キョウチョ 平成ヘイセイ22ネン12ツキ 中部チュウブ大学ダイガク教育キョウイク研究ケンキュウ』10, 23-28
87. 全学ゼンガク英語エイゴ教育キョウイク科目カモクNatureを読む」は可能か? 単著タンチョ 平成ヘイセイ22ネン12ツキ 中部チュウブ大学ダイガク教育キョウイク研究ケンキュウ』10, 99-103
88. 前世ゼンセイ記憶キオク」を子供コドモについて〜日本人ニホンジン児童ジドウ事例ジレイ 単著タンチョ 平成ヘイセイ22ネン12ツキ 『人体科学会 第20回大会「いのちとかたち」』予稿集, 66-67(人体科学会)
89. "Verification of 'Past-Life' Recalls under Hypnosis" 共著キョウチョ 平成ヘイセイ23ネン3ツキ Journal of International Society of Life Information Science 29.1, 87-89国際コクサイ生命セイメイ情報ジョウホウ科学会カガクカイ
90. 退行催眠時タイコウサイミンジの「過去生カコセイ記憶キオク検証ケンショウ 共著キョウチョ 平成ヘイセイ23ネン3ツキ Journal of International Society of Life Information Science 29.1, 90-93国際コクサイ生命セイメイ情報ジョウホウ科学会カガクカイ
91. まれわり」事例ジレイとしての『五郎ゴロウ再生サイセイキジ 単著タンチョ 平成ヘイセイ23ネン4ツキ 貿易風ボウエキフウ』vol. 6, pp. 233-239 (中部チュウブ大学ダイガク)
92. 過去生カコセイ記憶キオク」を子供コドモについて〜日本人〜ニホンジン児童ジドウ事例ジレイ〜」 単著タンチョ 平成ヘイセイ23ネン5ツキ 人体ジンタイ科学カガク』20.1, pp. 33-42(人体ジンタイ科学カガクカイカイ
93. 全学ゼンガク英語エイゴ教育キョウイクカンする中間チュウカン報告ホウコク 共著キョウチョ 平成ヘイセイ23ネン12ツキ 中部チュウブ大学ダイガク教育キョウイク研究ケンキュウ』11, pp. 87-94.(中部チュウブ大学ダイガク
94. Spirituality and the Level of Happiness   平成ヘイセイ24ネン3ツキ Journal of International Society of Life Information Science 30.1, 84-87国際コクサイ生命セイメイ情報ジョウホウ科学会カガクカイ
95. えないハコ」をモチいた動詞ドウシ助動詞ジョドウシ説明セツメイについて 単著タンチョ 平成ヘイセイ24ネン3ツキ 最新サイシン言語理論ゲンゴリロン英語教育エイゴキョウイク活用カツヨウする』藤田フジタタガヤツカサ松本マツモトマスミ・児玉コダマカズヒロヒロシ谷口タニグチカズミヘン, pp. 254-264.(開拓カイタクシャシャ
96. 過去生カコセイ」の記憶キオク成人セイジン〜ジェニー・コッケル事例ジレイ 単著タンチョ 平成ヘイセイ24ネン4ツキ 貿易風ボウエキフウ』7, pp. 75-81(中部チュウブ大学ダイガク
97. 過去生カコセイ記憶キオク」を子供コドモ --インドヒトとしての記憶キオク日本人ニホンジン女児ジョジ事例ジレイ-- 単著タンチョ 平成ヘイセイ24ネン6ツキ 人体ジンタイ科学カガク』21, pp. 17-25(人体ジンタイ科学会カガクカイ
98. ミディアム研究ケンキュウ現状ゲンジョウ展望テンボウ 単著タンチョ 平成ヘイセイ25ネン5ツキ 『アリーナ」15, pp. 265-272.
99. PILテストの結果が示す「生き方学」の効果 単著 平成25年 貿易風ボウエキフウ』8, pp. 80-84 (中部チュウブ大学ダイガク)
100. On the Term "Peak in Darien" Experience 単著タンチョ 平成ヘイセイ25ネンナツ Journal of Near-Death Studies 31(4), 203-211 (International Association for Near-Death Studies)
101. A Case of a Japanese Child with Past-Life Memories 単著タンチョ 平成ヘイセイ25ネンアキ Journal of Scientific Exploration 27(4), 625-636 (Society for Scientific Exploration)
102. A Case of Xenoglossy Occurring Under Hypnosis 共著キョウチョ 平成ヘイセイ26ネン1ツキ Paranthropology 5, 91-97
103. A Case of Xenoglossy Under Hypnosis 共著キョウチョ 平成ヘイセイ26ネン2ツキ Edge Science 17, 7-12 (Society for Scientific Exploration)
104. 大学教育ダイガクキョウイクのありカタについて〜一般イッパン学術ガクジュツ目的モクテキ英語エイゴ焦点ショウテンてた教材キョウザイ作成サクセイトオして 単著タンチョ 平成ヘイセイ26ネン3ツキ 『ことばの世界セカイ』6, 121-135
105. 時空ジクウえた心身相関シンシンソウカン 単著タンチョ 平成ヘイセイ26ネン3ツキ Mind-Body Science 24, 14-17.
106. ノウ還元論カンゲンロンからノウ濾過装値ロカソウチ理論リロン 単著タンチョ 平成ヘイセイ26ネン5ツキ 人体ジンタイ科学カガク23, 10-17
107. A Comparative Analysis of Japanese and Western NDEs 共著キョウチョ 平成ヘイセイ26ネンナツ Journal of Near-Death Studies 32(4), 187-198 (International Association for Near-Death Studies)
108. Children with Life-Between-Life Memories 共著キョウチョ 平成ヘイセイ26ネン9ツキ Journal of Scientific Exploration 28(3), 477-490 (Society for Scientific Exploration)
109. Facial Features of Burmese with Past-Life Memories as Japanese Soldiers 単著タンチョ 平成ヘイセイ26ネン12ツキ Journal of Scientific Exploration 28(4), 597-603 (Society for Scientific Exploration)
         
         
  辞書ジショ      
1. 『現代英文法辞典』(項目コウモク執筆シッピツ   平成4年7ツキ 三省堂
2. 『英語学用語辞典』(項目コウモク執筆シッピツ   平成11年1月 三省堂
3. 現代ゲンダイ英語エイゴ正誤セイゴ辞典ジテン』(項目コウモク執筆シッピツ   平成ヘイセイ8ネン12ツキ 研究社ケンキュウシャ
4. 『ワードパル和英ワエイ辞典』(項目コウモク執筆シッピツ   平成13年1ツキ 小学館ショウガッカン
5. 『アンカーコズミカ英和エイワ辞典ジテン』(語源欄ゴゲンラン担当タントウ   平成ヘイセイ19ネン12ツキ 学習研究社ガクシュウケンキュウシャ
         
  そのホカ      
1. OEDにおけるalleluiaの初出ショシュツ年代ネンダイ 単著タンチョ 昭和ショウワ62ネン3ツキ 英語エイゴ青年セイネン』132カン ダイ12ゴウ, 624
2. 発言ハツゲン促進ソクシン手段シュダンとしての電子デンシメール」 単著タンチョ 平成ヘイセイ11ネン10ツキ ワタシジョウホウキョウカイジャーナル』8カンダイ2ゴウ, 36
3. 自著ジチョカタる:Old English Constructions with Multiple Predicates (2001, Hituzi Syobo) 単著タンチョ 平成ヘイセイ19ネン4ツキ 『アリーナ』ダイゴウ, 501-504
4. 「ネパールで輪廻転生リンネテンショウについてカンガえる」 単著タンチョ 平成ヘイセイ23ネン4ツキ 『アリーナ」ダイ11ゴウ, 416-420
5. Thought on the "Survival/Super-psi" Argument 単著タンチョ 平成ヘイセイ23ネン Journal of Scientific Exploration 25.1, 117-118.
6. 「ビルマの日本兵ニホンヘイ 単著タンチョ 平成ヘイセイ25ネン12ツキ 『アリーナ』ダイ16ゴウ, 444-449
         
         
  学会ガッカイ発表ハッピョウ      
1. 「英語史における格語尾消失と語順の関係」 昭和6110 日本英文学会中部地方支部第39回大会, 於富山大学
2. 「非人称構文の消失について」 昭和62年5月 近代英語協会第4回大会, 於日本教育会館
3. 「主要部・補部媒介変数と前置詞残置の発達について」 昭和63年5月 日本英文学会第60回大会, 於名古屋大学
4. Pro 落とし言語としての英語」 平成1年11 日本英文学会第7回大会, 於神戸大学
5. 「内在的格について」 平成3年5月 日本英文学会第63回大会, シンポジウム 『格理論の現状と展望』, 於明治大学
6. 「日本語の受動文標識について」 平成5年10 日本英文学会中部支部第45回大会, シンポジウム 『日本語の受動表現をめぐって』, 於岐阜大学
7. 「英語における項構造の具現化について」 平成5年11 日本英語学会第11回大会, 於京都大学
8. 「古英語における動詞 () 上昇について」 平成6年5月 近代英語協会第11回大会, 於熊本大学
9. “Verb (Projection) Raising in Old English” 平成7年8月 国際歴史言語学会第12回大会, 於マンチェスター大学
10. 「古英語における従属節について –-that節を中心に-- 平成7年11 日本英語学会第13回大会, 東京学芸大学
11. 「古英語受動構文における主格付与について」 平成8年5月 日本英文学会第68回大会, 立正大学
12. “On Nominative Case Assignment in Old English” 平成8年8月 国際英語歴史言語学会第9回大会, 於アダム・ミキェビッツ大学
13. 「古英語における埋め込み主節について」 平成8年11 日本英語学会第14回大会, シンポジウム 『古英語の 「常識」』, 於関西学院大学
14. “On the MVVM Order in Old English” 平成10年8月 国際英語歴史言語学会第10回大会, 於マンチェスター大学
15. 「語順に関する古英語とドイツ語の類似点・相違点について」 平成1010 日本独文学会, シンポジウム 『言語類型論とゲルマン語学』, 於関西学院大学
16. 「提案-電子データベースの添付」 平成1111 日本英語学会第17回大会, シンポジウム 『新しい英語史研究をもとめて』, 於成蹊大学
17. “Word Order Phenomena in Old English Constructions with Two Predicates” 平成12年9月 国際英語歴史言語学会第11回大会, 於サンティアゴ・デ・コンポステラ大学
18. “On the Function of Object-Fronting in Old English” 平成1311 日本英語学会第19回大会, ワークショップ 『英語の前置現象・通時的・共時的に考える』, 於東京大学
19. “Coordinate Clauses in Ælfric's Catholic Homilies 平成14年8月 国際英語歴史拳固学会第12回大会, 於グラスゴー大学
20. “Principles Governing Different Types of Texts: A Case of Verse and Prose in Old English” 平成 15年6月 21st Century COE Program, Studies for the Integrated Text, 於名古屋大学
21. 「行間注解が明らかにする、古英語の基本構造」 平成 1611 日本英語学会第22回大会, 於獨協大学
22. “On Word Order in Constructions with Two Predicates in Old English Interlinear Glosses” 平成 17年9月 英語歴史言語学会(SHELL 2005)第1回大会, 於千葉大学
23. “Old English Syntax according to Interlinear Glosses” 平成18年8月 国際英語歴史言語学会14回大会, ベルガモ大学
24. 「今、学生は、大学は」 平成ヘイセイ19ネンツキ 大学教育改革フォーラム in 東海 2007, 於名古屋大学
25. 「『全員先生』方式による授業活性化の試み」 平成ヘイセイ19ネンツキ 13回大学教育研究フォーラム, 於京都大学
26. “Stylistic Fronting in Old English Prose” 平成ヘイセイ19ネンツキ 英語歴史言語学会 (SHELL 2007)第2回大会, 於名古屋大学
27. 「コーパスを利用した英語史研究の現状と課題」 平成ヘイセイ19ネン11ツキ 日本英語学会ダイ25カイ大会タイカイ, 於名古屋大学
28. 「データ公開の重要性」 平成ヘイセイ19ネン11ツキ 日本英語学会ダイ25カイ大会タイカイ, 於名古屋大学
29. “Language Structure as a Reflection of Cultural Schema” 平成ヘイセイ20ネンツキ Global COE Prgoram, Hermeneutic Study and Education of Textual Configuration International Conference, 於名古屋大学
30. 「統語的変化を中心に見た中英語と近代英語の接続」 タンチョ 平成ヘイセイ20ネンツキ 近代英語協会第25回大会, 於広島女学院大学(5月23日
31. "Stylistic Fronting in the History of English" タン 平成ヘイセイ20ネンツキ 国際英語歴史言語学会15回大会,ミュンヘンダイガク
32. まれわり仮説カセツ」を支持シジする事例ジレイ研究ケンキュウ退行タイコウ催眠中サイミンチュウコトゲンゴ分析ブンセキトオして キョウチョ 平成ヘイセイ21ネン8ツキ ダイ28カイ生命情報科学セイメイジョウホウカガクカイシンポジウム, 箱根ハコネ湯本ユモトホテル (8ツキ28ニチ)
33. 退行タイコウ催眠時サイミンジショウじる異言イゲンとそれが示唆シサするもの」 キョウチョ 平成ヘイセイ21ネン3ツキ ダイ29カイ生命情報科学セイメイジョウホウカガクカイシンポジウム, 横浜ヨコハマ国立コクリツ大学ダイガク (3ツキ20ニチ)
34. 死後シゴ探索タンサク実証可能性ジッショウカノウセイについて キョウチョ 平成ヘイセイ22ネン3ツキ ダイ29カイ生命情報科学セイメイジョウホウカガクカイシンポジウム, 横浜ヨコハマ国立コクリツ大学ダイガク (3ツキ20ニチ)
35. イノチカガヤ医療イリョウへのフタつの希望キボウ タンチョ 平成ヘイセイ22ネン8ツキ ダイ30カイ生命情報セイメイジョウホウ科学カガクシンポジウム、富士フジCalm (8ツキ28ニチ
36. 前世ゼンセイ記憶キオク」を子供コドモについて〜日本人ニホンジン児童ジドウ事例ジレイ タン 平成ヘイセイ22ネン12ツキ 人体ジンタイ科学会カガクカイダイ20カイ大会タイカイ, 倫理リンリ文化ブンカセンター
37. 「過去生記憶を持つ子供~インド人としての「記憶キオク日本人ニホンジン女児ジョジ事例ジレイ タン 平成ヘイセイ23ネン12ツキ 人体ジンタイ科学会カガクカイダイ20カイ大会タイカイ, 南山ナンザン大学ダイガク
38. スピリチュアリティと幸福度コウフクド タン 平成ヘイセイ24ネン3ツキ 国際コクサイ生命セイメイ情報ジョウホウ科学会カガクカイダイ33カイシンポジウム、横浜ヨコハマ国立コクリツ大学ダイガク
39. Children with Life-Between-Life Memories キョウチョ 平成ヘイセイ25ネン6ツキ Society for Scientific Explorationダイ32カイ大会タイカイデトロイト
40. 過去生カコセイ記憶キオクから中間生チュウカンセイ記憶キオク タン 平成ヘイセイ26ネン11ツキ 人体科学会ジンタイカガクアダイ24カイ大会タイカイ京都キョウト大学ダイガク
41. チョウジンサイ vs. 死後シゴ存続ソンゾク タン 平成ヘイセイ27ネン3ツキ 国際コクサイ生命セイメイ情報ジョウホウ科学会カガクカイダイ39カイシンポジウム、東邦トウホウ大学ダイガク
42. 未来ミライ人間観ニンゲンカン タン 平成ヘイセイ27ネン3ツキ 国際コクサイ生命セイメイ情報ジョウホウ科学会カガクカイダイ39カイシンポジウム、東邦トウホウ大学ダイガク
       
         
         
  主催シュサイシンポジウム      
1. 『新しい英語史研究をもとめて』(cf. 研究発表ケンキュウハッピョウ16)   平成ヘイセイ11ネン11ツキ 日本ニホン英語エイゴ学会ガッカイダイ17カイ大会タイカイ成蹊大学セイケイダイガク
2. 『コーパスを利用した英語史研究の現状と課題』(cf. 研究発表ケンキュウハッピョウ27)   平成ヘイセイ19ネン11ツキ 日本英語学会ダイ25カイ大会タイカイ, 於名古屋大学
3. "Foreign Language Influences in the History of English"   平成ヘイセイ21ネン5ツキ 日本ニホン英文学会エイブンガッカイダイ81カイ大会タイカイ東京トウキョウ大学ダイガク
4. 死後シゴ存続ソンゾクまれわり、そして・・・   平成ヘイセイ22ネン3ツキ ダイ29カイ国際コクサイ生命情報科学セイメイジョウホウカガクカイシンポジウム, 横浜ヨコハマ国立コクリツ大学ダイガク (3ツキ20ニチ)
5. 生死セイシ思想シソウ健康ケンコウ〜スピリチュアリティへの視点シテン   平成ヘイセイ24ネン3ツキ ダイ33カイ国際コクサイ生命セイメイ情報ジョウホウ科学会カガクカイシンポジウム、横浜ヨコハマ国立コクリツ大学ダイガク(3ツキ17ニチ
6. タマシイ超能力チョウノウリョクか?   平成ヘイセイ27ネン3ツキ 国際生命情報科学会第39回シンポジウム、於東邦大学
7. タマシイ医療イリョウタマシイ教育キョウイク   平成ヘイセイ27ネン3ツキ 国際生命情報科学会第39回シンポジウム、於東邦大学
         
         
  学会ガッカイ研究会ケンキュウカイ企画キカク運営ウンエイ      
1. 英語エイゴレキシ研究会ケンキュウカイ(オンライン研究会ケンキュウカイ)(主催者シュサイシャ   平成ヘイセイ11ネン平成ヘイセイ15ネン ネンカイ開催カイサイ(4ツキと10ツキ
2. 英語エイゴ歴史レキシ言語学会ゲンゴガッカイ (Society for Historical English Language and Linguistics) 2005organizer   平成ヘイセイ17ネンツキ 於千葉大学
3. 英語エイゴ歴史レキシ言語学会ゲンゴガッカイ (Society for Historical English Language and Linguistics) 2007organizer   平成ヘイセイ19ネンツキ 名古屋ナゴヤ大学ダイガク
         
  招待ショウタイ講演コウエン      
1. “Database and Historical Studies” 平成1210 韓国英語史学会2000年大会, 於国民大学
2. 子供コドモがいてよかったね タン 平成ヘイセイ17ネン2ツキ こひつじエン(ルーテル教会キョウカイ幼稚園ヨウチエン
3. まれてきてくれてありがとう〜子育コソダてでマナんだこと〜 タン 平成ヘイセイ19ネン6ツキ こひつじエン(ルーテル教会キョウカイ幼稚園ヨウチエン
4. 英語エイゴレキシ知識チシキ授業ジュギョウかす」 タン 平成20年8月 平成ヘイセイ20年度ネンド静岡県シズオカケン西部セイブ高等学校コウトウガッコウ英語教育エイゴキョウイク研修ケンシュウカイカイ夏期カキ研修会ケンシュウカイ, 静岡シズオカ文化ブンカ芸術ゲイジュツ大学ダイガク
5. 「I you love からI love you へ -- 英語エイゴ語順ゴジュン構造コウゾウ変化ヘンカについて」 タン 平成ヘイセイ20ネンツキ 金城学院キンジョウガクイン大学ダイガク英文エイブンガッカ学会ガッカイダイ16カイ大会タイカイ, 金城学院キンジョウガクイン大学ダイガク
6. 臨死体験リンシタイケンとはナニか? タン 平成ヘイセイ22ネン9ツキ IRI-College, 京橋キョウバシ区民クミン会館カイカン
7. スピリチュアルな現象ゲンショウマナぶ「カタ」のヒント タンチョ 平成ヘイセイ22ネン11ツキ みよし男女ダンジョ共同キョウドウ参画サンカクネット登録トウロク団体ダンタイ自主ジシュ講座コウザ, 黒笹クロザサ公民館コウミンカン
8. まれてきてくれてありがとう〜子育コソダてでマナんだこと〜 タン 平成ヘイセイ23ネン5ツキ 音聞山オトキキヤマ保育園ホイクエン
9. スピリチュアリティの研究ケンキュウ〜21世紀セイキ人間学ニンゲンガク目指メザして〜最新サイシン死後存続シゴソンゾク研究ケンキュウまれわり研究ケンキュウ中心チュウシンに〜 タン 平成ヘイセイ24ネン2ツキ 人間ニンゲンサイエンスのカイ衆議院シュウギイン第一ダイイチ議員ギイン会館カイカンシンカンヤカタ
10. 全員ゼンイン先生センセイ方式ホウシキによる授業ジュギョウ活性化カッセイカココロ タン 平成ヘイセイ24ネン2ツキ FD講演会コウエンカイ岐阜ギフ市立シリツ女子ジョシ短期タンキ大学ダイガク
11. Science and Spirituality タン 平成ヘイセイ26ネン1ツキ Aldersgate United Methodist Church主催シュサイ講演会コウエンカイ、シャーロッツビル
12. 前世ゼンセイ記憶キオク検証ケンショウ超心理学チョウシンリガク最前線サイゼンセン タン 平成ヘイセイ26ネン8ツキ 『かみさまとのやくそく』上映会、於名東区在宅サービスセンターおよび東生涯学習センター
13. 臨死体験・生まれ変わり・神秘体験・霊媒現象・他〜脳は心を生み出さない:唯物論から脳濾過装値理論へ タン 平成ヘイセイ26ネン9ツキ 人間サイエンスの会、於衆議院第一議員会館
14. データベースがカタる「まれわり」現象ゲンショウ全貌ゼンボウ タン 平成ヘイセイ26ネン9ツキ 人体科学会公開講演会、於倫理研究所(人体科学会
15. ホン映画エイガ可能性カノウセイ トモ 平成ヘイセイ26ネン11ツキ 『かみさまとのやくそく』上映会、星陵会館(未来医療研究会)
16. ココロ重視ジュウシ医療イリョウへの第一歩ダイイッポ タン 平成ヘイセイ27ネン1ツキ 第三回未来医療研究会、於イオンコンパス名古屋駅(未来医療研究会・中部)
         
         
  研究ケンキュウカイ発表ハッピョウ講演コウエンカイなど      
1. 日本語の複合動詞について 平成2年7月 関西英語学研究会7月例会, 於甲南大学
2. 日本語の格標示について 平成2年9月 Kansai Association of Theoretical Linguisties (KATL) , 於大阪大学
3. 他動生徒格標示について 平成4年12 Kansai Association of Theoretical Linguisties (KATL) , 大阪大学
4. 日本語の格標示について 平成5年3月 第9回関西認知言語学研究会, 於大阪大学
5. 古英語の従属節について 平成7年9月 Kansai Association of Theoretical Linguisties (KATL) , 於神戸大学
6. 古英語における主格付与について 平成8年2月 愛知・岐阜・三重英語学談話会, 於名古屋大学
7. On the MVVM Order in Old English 平成1010 英語史研究会(インターネット)
8. 日本人と英文法 平成1212 TOEIC 説明会, (於安保ホール) 
9. 日本人と英文法 平成14年2月 愛知・岐阜・三重英語学談話会, 於名古屋大学
10. 英語学習者の語順習得に関するデータとその言語理論的位置付け 平成15年2月 愛知・岐阜・三重英語学談話会, 於名古屋大学
11. FDに関する)組織的な取り組み 平成ヘイセイ16ネンツキ FD研修会, 於グリーンパレス春日井
12. 三分間で上達が実感出来る英語学習法 平成ヘイセイ17ネン3ツキ 愛知・岐阜・三重英語学談話会, 於名古屋大学
13. あてになる人間の育成とは教員へのアンケート結果から 平成ヘイセイ17ネン3ツキ 10FDフォーラム, 於中部大学
14. 中部大学の入学前教育 − 入学前教育に関する調査結果を基に 平成ヘイセイ18ネン11ツキ ダイ12カイFDフォーラム, 中部チュウブ大学ダイガク
15. グローバル時代ジダイ英語エイゴとのつきあいカタ 平成ヘイセイ21ネン3ツキ17ニチ 三好ミヨシ高等学校コウトウガッコウ
16. あなたには「胎内タイナイ記憶キオク」ありますか? 平成ヘイセイ23ネン7ツキ17ニチ ダイ23カイ愛知アイチサマーセミナー、名古屋ナゴヤ経済ケイザイ大学ダイガク市邨中学校・高等学校
17. Cases of Xenoglossy and Children with Life-Between-Life Memories in Japan タン 平成ヘイセイ25ネン5ツキ バージニア大学ダイガク知覚チカク研究所ケンキュウショ研究会ケンキュウカイ、シャーロッツビル
18. The Recognition of Facial Features by Japanese and Burmese in the Cases of Burmese Children with Past-Life Memories as Japanese Soldiers タンチョ 平成ヘイセイ25ネン7ツキ バージニア大学ダイガク知覚チカク研究所ケンキュウショ研究会ケンキュウカイ、シャーロッツビル
19. Survey of Children's Early Memories 共著キョウチョ 平成ヘイセイ25ネン7ツキ バージニア大学知覚研究所研究会、シャーロッツビル
20. What Can the CORT Database Tell Us about the Reincarnation Phenomena? タン 平成ヘイセイ25ネン11ツキ バージニア大学知覚研究所研究会、シャーロッツビル
21. Culture, Brain, and Spirutality タン 平成ヘイセイ25ネン12ツキ バージニア大学知覚研究所研究会、シャーロッツビル
22. A Survey of Children's Early Memories and a Comparative Study of Near-Death Experiene and Death Experience Under Hypnosis タン 平成ヘイセイ26ネン3ツキ バージニア大学知覚研究所研究会、シャーロッツビル
         
  助成金ジョセイキン      
1. 古英語 「助動詞-動詞」 構文における語順の決定要因について 単著 平成11年度~12年度 科学研究費奨励研究課題番号11710268
2. Old English Constructions with Multiple Predicates 単著 平成12年度 科学研究費研究成果公開促進費
3. 古英語における等位節の位置付けについて 単著 平成13年度~14年度 科学研究費奨励研究 (若手研究) 課題番号13710284
4. 行間注解の分析を通した古英語基底語順の解明 単著 平成15年度〜18年度 科学研究費基盤研究(B2) 課題番号15320060
5. 中英語後期から近代英語にかけての言語的性質の変容に関する研究 共同 平成18年度〜 科学研究費基盤研究(B) 課題番号18320076